
- 「NexTempミニチェック」、「こう見えても体温計」は、東光社が総発売元?
- そうです、当社がこの商品名の総発売元になります。
- この体温計は医療機器なの?
- はい、一般医療機器になります。
- この体温計は、どこが作ったもの?信用できるの?
- 体温計の本体はアメリカのMedical Indicators Inc(MII)が製造しています。
そして東光社は、アメリカMIIが製造した体温計を輸入して発売していますので、ご安心ください。
- 東光社は製造販売の許可を得ているの?
- この体温計は一般医療機器にあたり、許可を得た者でなければ輸入も日本国内での製造販売も出来ません。
東光社は、平成20年3月5日に東京都知事から医療機器製造販売業の許可を得ています。
- 当社がこの体温計を取り扱っても薬事法上は大丈夫?
- はい、完成品であれば、医療機器の資格がなくても大丈夫です。
販売やノベルティとして取り扱っても問題はありません。
- カードケースの実用新案は東光社が取得しているの?商品名は商標登録をしているの?
- はい、カードケースは東光社が平成19年8月20日に実用新案登録の出願をして、実用新案登録(番号第3136591号)がされています。
また、商品名については商標登録を出願中です。
- 東光社の実用新案登録に対して、「異議申し立てに関する申請」や「取消の申請」が特許庁に受理されたとするHPもあるようですが?
- 現行の実用新案法には、すでになされた実用新案登録への「異議申立」や「取消」という制度がそもそも存在しませんので、特許庁がすでになされている実用新案登録への「異議申立」や「取消」の「申請」を「受理」することもあり得ません。
- 販売にあたって保険などは、入っているの?
- 東光社はPL保険に加入していますので、万々々が一の場合の補償についてもご安心ください。